ご連絡がおそくなりましたが、、カキ氷はじまりました。
「日光天然氷 かき氷 四代目 徳次郎」 の氷で作ってます。
日光の厳しい冬の自然の寒さで天然水を凍らせた天然氷。日本に5箇所でしか作られてなくていまや貴重な存在です。 この氷はふっわふっわでまるで雪のような口どけです。ほんとです。
さて、dough-doughnuts ではこんなオリジナルのシロップでお出ししています。
今年のイチオシ。。

「生ももミルク」 780
旬の山梨産桃のシロップと練乳がけ。
底にはミルクプリンが、上には生ももがごろっとのった贅沢スイーツ。

ふっわふっわでなかなか解けないこの氷だから生桃とそしてプリンとあうのです。
初の生ももミルクは6歳(推定)の女の子のオーダーでした。
「生マンゴーミルク」 780円
旬の完熟マンゴーとココナッツのシロップに練乳がけ。
こちらも底にはミルクプリンが上には生マンゴーがごろっとのってます!
「宇治抹茶」600円
京都宇治の香り高い抹茶をふんだんに使用し、その苦味を活かしたシロップ。
練乳、ゆで小豆とあわせると深みがまします。

こちらの初は34歳男性でした。。
抹茶は個人的に大好きで絶対にはずせませんでした。ありそうでやってるとこ案外少ないんですよね。
「有機くろみつ」600円
有機サトウキビからできた純粋黒蜜。濃厚な風味とコクがありながら後味はさっぱり。練乳と合わせると
キャラメルのような味わいに。
「はちみつ檸檬」600円
ひろしま檸檬果汁とはちみつのやさしくさっぱりとした味わい。檸檬の蜂蜜付けが懐かしさを誘います。
以上こちらの5種類です。
カキ氷は毎日12時からのスタートです。
また、カキ氷の期間は「カスタード」と「ドーナツサバラン」はお休みいたします。
まだまだ始まって3日目でついつい盛りが大きくなってしまう傾向が。いまがチャンスです。ぜひ。