人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

ドーナツ屋やってます。

doughdou.exblog.jp

りんごの季節。「ドーナツパフェ タルトタタン」&リンゴのドーナツ



真っ赤な紅玉リンゴが今年もたくさん届いています。
「荒牧りんご園」さんのりんごは減農薬で栽培された完熟のりんごです。果実はとてもみずみずしくて、紅玉らしい酸味と程よい甘みのバランスもよいのも特徴。
見ていて、作っていて元気になってしまうりんごちゃんです。
りんごの季節。「ドーナツパフェ タルトタタン」&リンゴのドーナツ_a0221457_17373757.jpg
りんごの季節。「ドーナツパフェ タルトタタン」&リンゴのドーナツ_a0221457_17383341.jpg

ドーナツの新メニュー「りんごクリームチーズ」始まっています!
真っ赤な皮と一緒にソテーしたりんごはカワイイロゼ色に、カルヴァドスで香りを付けたら、チーズクリームと一緒に生地で包みます。4粒のレーズンが程よいアㇰセントになりました。
りんごの季節。「ドーナツパフェ タルトタタン」&リンゴのドーナツ_a0221457_17375425.jpg
りんごの季節。「ドーナツパフェ タルトタタン」&リンゴのドーナツ_a0221457_17374760.jpg

リンゴのメニューがもう一つ。
「ドーナツパフェ タルトタタン」890yen
りんごの季節。「ドーナツパフェ タルトタタン」&リンゴのドーナツ_a0221457_17374385.jpg

個人的にはドーナツパフェの中でもかなり上位にランクしているタタン。しっかりとカラメリゼしほろ苦いりんごとミルクジェラード&プレーンドーナツを重ねました。底の方にはこちらもピンク色にソテーされたリンが入ったりんごラテジェラードが顔を出します。
こちらのパフェは敢えてシンプルに仕上げています。りんごにもスパイスは使わずカルヴァドスをすこしだけ。りんごとジェラード・プレーンドーナツの各々の素材を味わっていただきたいのです。 ついつい変えてしまいたくなる私が、去年と全く同じレシピなのもこれだけかも。。
数えてみたら今年はこのパフェで11種類目! 〆は「ドーナツパフェ クリスマス」なので12種になるな。よく作りました。コンプリートされる方はあらわれるのか??! 楽しみです♪

話は変わりますが、月初の連休を使って日光に紅葉登山に行ってまいりました。お天気も紅葉具合もまさにジャストで身もこころもリフレッシュできました。
りんごの季節。「ドーナツパフェ タルトタタン」&リンゴのドーナツ_a0221457_18144338.jpg
実は山女のわたくしのこだわりは、山のおやつは手作りのお菓子を持っていくこと。スタッフの目を気にしつつ閉店間際にスコーンを作りました。
山頂で淹れたてのコーヒーと食べるスコーンがまあ美味しいこと!友達にも絶賛された勢いで先週からお店でもお出ししています。
りんごの季節。「ドーナツパフェ タルトタタン」&リンゴのドーナツ_a0221457_18203475.jpg
りんごの季節。「ドーナツパフェ タルトタタン」&リンゴのドーナツ_a0221457_18213511.jpg

目指すのは、外はザクザック中はホロット崩れるタイプ。フレーバーは2種類作ってみました。
「杏&ビターチョコ&クルミ」全粒粉を少し加えて生地にわずかな塩味がポイント。
「ラベンダー&ココナッツ&ホワイトチョコ」一口かじるとふわっとラベンダーが香り、食べ終わるとココナツの余韻が心地よく続きます。1個200円

気が付けばもうすぐクリスマスですね。
今年のdough-doughnutsはすごく素敵な企画を考えています!!来週にはご案内しますね。クリスマスが待ち遠しくてたまらないこの頃です。。
りんごの季節。「ドーナツパフェ タルトタタン」&リンゴのドーナツ_a0221457_17380033.jpg



by dough-doughnuts | 2016-11-13 18:35 | ドーナツについて
<< christmas 2016 ... 「ドーナツパフェ かぼちゃ」登... >>