
2017.3.26(sun) 17:30~21:30(l.O)
生ハムとロゼ at dough-doughnuts
「le Gangle x YAMAJIN x 一本杉農園xdough-doughnuts」
みなさま大変お待たせいたしました!
今年の1回目の満月バーは、いきなり番外編!「生ハムとロゼ」が突如オープンいたします。
より自由により心地よく
をテーマに今年は満月の開催だけににとらわれず、そして自然派ワインだけでなく
私たちが今、美味しい!心地よい!と感じたお酒と食べ物と
その空間をここに集まってくれたみんなと共有できる場を作っていこうと思っています!!
この日は日曜日。
思い切ってドードーナツはお休みして、17:00オープンといたしました。
そろそろ暖かくなってくるのでアウトドアの席もお作りする予定です。基本的に予約なしでもオッケーのいつものフリースタイルです。
みなさんでぶらぶらお越しくださいませ。
今回の主役は口の中であっという間にとろけてしまう極上の生ハムです!!
都内 飯田橋よりオープン1年足らずで予約の取れない大人気のワインバーとなった「Le Gangle ル ジャングレ」の有沢氏が生ハムと共にドードーナツに登場しちゃいます!!

この顔に見覚えある方もいるんじゃないでしょうか?そうそう、屋上満月や半月バーなどとちょこちょこ参加してくれてた学芸大学ワインバーの店主ありが作った新店がこちらなのです!!
ジャングレはすべてにありのこだわりが詰まったお店。


まず圧巻なのが適温、適湿で管理された特注の大きなセラー。なんと自然派ワインを中心に500種、2,000本のワインがずらりとならんでおります。そしてワインや日本酒に合うこだわりの食材のお料理が美味しい!!
特にお客様が100%オーダーするというこの生ハムを食べたときは感動しましたよ~。徹底管理された極上のイタリアの生ハムを摩擦熱の少ない日本に5台しかない特大のスライサーで薄~くスライスされた皿はほんとに最高です。切りたてをぜひワインと共に堪能してくださいませ。フレンチ、日本食と経験豊富のありシェフのお料理が他にもまだまだございます。詳しくは次回ご案内いたしますね。
そしてワインは私のだ~い好きなロゼワインから始めます。
さらに今回は「山仁酒店」ソムリエ樋口君がナチュールワイン以外にも日本酒やベルモットなどお料理に合う今飲んでほしいお酒をセレクトしてくれちゃいます。より自由により心地よく楽しんじゃってくださいね♪

特にロゼはブドウ本来の果実味がとっても感じられて自然派ワインの良さを改めて実感させてくれるものばかり。
微発泡のものからトロット濃度のあるものもあるし、チェリーやいちごのようにあまい果実を思わせるものやきりっと酸味のキレた辛口も。なんと4回目になるロゼの会でどんなワインを樋口君がセレクトしてくれたのかもすごく楽しみなのです!
今回は、生ハムがなくなってしまうのが不安なお客様のために事前のご予約をお伺いできるようにいたします。
*生ハム3種もり合わせ & ペアリング ロゼワイン 1杯 2700円 (ワインは生ハム1皿に追加700円で2杯までお受けできます)
(当日はラストオーダーまでにお越しくださいませ)

ペアリングのワインは上記写真の左から2番目「
ローラン・サイヤールペティアン・ナチュレル・ロゼ・ポップ2015」ロゼの泡です。
愛らしい搾りたての果実味にほんのりとした甘みがキュートで繊細な泡との絡み方が素晴らしいワイン。生ハム一緒に、想像しただけでも最高!
後程 FB のイベントページよりご予約をお受けいたします。また、お電話でのご予約もオッケーです。028-637-2522 ドードーナツ
そしてこれだけにとどまらず、鹿沼の大人気パン店となった「一本杉農園」の福田君もパンと一緒に参戦してくれますよ!
福田君のカンパーニュは本当にワインとあうんだなぁ。どれも極上の生ハム&ワイン&カンパーニュ、来れない方がかわいそうなくらい魅力的な回になるのは間違いないでしょう!!ひとまず予定は空けといてね。


