今年もクリスマスシーズン限定のスペシャルなドーナツセットご用意いたします!!
「Cristmas doughnuts 2018」クリスマスドーナツセット のご紹介です。

◇予約限定◇
「クリスマスドーナツセット」 5個入り 1,320円(1,425円 税込)
予約受付 12月6日(木)~12月23日(日)
受け渡し期間 12月7日(金)~12月25日(火)
期間中の定休日 12月10日(月)・17日(月)
*24日(月)は営業します。26日(水)は代休となります。
*ご予約は前前日までにお電話または店頭でお願いします。また5箱以上の場合は3日前までにお願いします。
dough-doughnuts 028-637-2522
セットには、新しいフレーバーが3種類登場いたします!!
「ローズクリームチーズ」NEW
真ん中にのせたバラのメレンゲが印象的なドーナツ。
プレーン生地の中には、フランボワーズのピュレとバラのエッセンスを加えたピンクのチーズクリームがぐるっと入っています。

「アールグレイポワール」NEW
アールグレイが香る生地に白ワインでマリネしたセミドライの洋ナシを巻き込みました。
表面には苺のチョコをかけて。それぞれの香りがうまくまとまりニュアンスのあるドーナツです。

「ポピーファッション」
NEWオーガニック全粒粉を用いざっくりとしたオールドファッションにぷちぷちと食感の良いポピーシードをたっぷり加えました。
ホワイトチョコレートに甘酸っぱいザクロとピンクペッパーをトッピングしました。

「クリスマススパイス」
4種のスパイス(シナモン・カルダモン・クローブ・ナツメグ)とくるみ・無花果・レーズンの入ったスパイシーなドーナツ。
クリスマスシーズンの人気です。

「抹茶ツイスト」
香りの高い宇治抹茶生地とプレーン生地でリースのように仕上げました。

セットはオリジナルクリスマスラッピングをいたします!!
デザイナーでスタッフでもあるasamiちゃんがドードーナツのために書き下ろしてくれたオリジナルです。
今年はちょっとクラシカルで清楚なイメージです。

こちらはイラストに込めた作者からのメッセージです。
クリスマスはイエスキリストがこの世に降り立ったことをお祝いする日というのが起源です。なので、今回のラッピングはそれを意識して、少しクラシカルに作りました。
ラッピングペーパーのイラストのモチーフは「ヤドリギ」と「ヒイラギ」.
ヤドリギ
ヨーロッパでは、ヤドリギを玄関に吊るすという週間があります。これは、寒い冬でも枯れることのないヤドリギが"魔除け"や"不死"を象徴するという神話に基づいたものです。また、ヤドリギの下で結ばれた恋人たちは永遠の幸せを手に入れることができると信じられているため、"永遠の幸福"の象徴でもあります。
ヒイラギ
ヒイラギはキリスト教と深い関係があり、棘のある葉はキリストの棘の冠を、赤い実はキリストが流した血を表しているといわれています。また、ヒイラギも年中緑の葉を付けていることから、"永遠の命"の象徴だとされています。
チャームのイラストは4種類あります。
トナカイ
北欧の遊牧民サミー人は魔法が使えるといわれていました。そのサミー人が飼っていたトナカイは、力が強く、ツノが羽のようなので重いプレゼントを運び空を飛ぶことができると信じられていました。

コマドリ
コマドリはキリスト教と結びつきが深く、イギリスの国鳥でもあります。コマドリの胸元が赤い羽であるため、キリストの棘の冠を取ろうとした時に、返り血を浴びて赤くなったという伝説がある鳥です。

ベル
キリストの誕生を告げ知らせるベルは人々に幸福をもたらすと信じられています。
星
イスラエルで誕生したキリストを賢者たちが導くための目印になったといわれています。

何気ないクリスマスの習慣や、ツリーのオーナメントひとつひとつにも、古くから伝わる伝説や意味があります。 それを少しでも知っていただけることで、皆様が幸せなクリスマスを過ごせますようにと想いを込めて、ドーナツやシュトーレンを包んでいます。
そして、毎年人気を頂いているオリジナルシュトーレンもご予約受付いたします。
店頭にも並んでいます。


「シュトーレン」 直径約19cm 1,700円(税別)*去年より少しサイズが大きくなりました。
ご予約方法は「クリスマスドーナツセット」と同様です。
シュトーレンもオリジナルラッピングいたします。
シュトーレンとは、ドイツの伝統的なクリスマスのお菓子。ラム酒に漬け込んだたっぷりのドライフルーツやナッツとバターを混ぜ込んだ生地を発酵して焼き上げたパンとケーキの間のようなお菓子です。
日持ちのするこのお菓子を少しずつカットして食べます。フルーツの味が日ごとに浸みこんで美味しくなっていくので「今日より明日、明日より明後日とクリスマスが待ち遠しい。」気持ちにさせてくれるお菓子です。
dough-doughnutsでは、漬け込みをラム酒の代わりにポルトガルの甘みのある「ポートワイン」と「グランニエ」を使いまろやかな味に、白砂糖を使わず黒糖ときび糖でコクをだします。たっぷりのフルーツは、イチジク・オレンジ・クランベリー・大粒レーズン・杏とまるで宝石箱のよう。今年は自家製の柚子ピールも入っています。

ローストしたクルミと共に生地にたっぷりと練り込んでいきます。
焼き上がりに溶かしバターとで周りをコートしていきます。仕上げは和三盆糖を使いすっきりとした後味にしました。
全体的に甘さとアルコール感は控えめ。お召し上がりやるく仕上げています。
12月7日には「ドーナツパフェ クリスマス」も登場する予定です。
みなさま素敵なクリスマスシーズンをお過ごしくださいませ。